●発送休止のお知らせ●
6月9日(金)から6月18日(日)の間は、恐れいりますが都合により、発送をお休みさせていただきます。
6月8日(木)以降のご注文・ご入金頂いたご注文に関しては、6月19日(月)以降の発送となりますので、あらかじめご了承下さいませ。
当店では送料・税金はすでに表示価格に含まれております。
総重量が2kgまでの小包のスイスから日本への発送はプライオリティー便での発送となります。
総重量が2Kgを超える商品はエコノミー便での発送となります。
こちらの発送方法には商品追跡番号が付いておりません。
当店が指定する発送方法以外をご希望のお客様は追加料金で書留での発送など
発送方法の変更を承りますので、事前にお問い合わせ下さいませ。
*****************************************
.
【*お買い物前に必ずこちらをお読み下さい*】
※ご注文前に必ずサイズ、コンディションなどをご確認下さい。
お支払い後のお客様のご都合によるキャンセル、ご返品はいかなる場合にもお受けできません。
●梱包について●
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
『ひなぎく』は環境保護に協力しております。
環境保護、またお客様の元に低料金でお届けするためにも、梱包には古新聞やリサイクル資材などを
使用させていただく場合がございます。
また商品を傷めずにお客様の元にお届けするため、梱包材を使用いたしますので、
贈り物としての包装はできかねますので、ご了承下さいませ。
-
【ドイツ製Rosenthal】黒い花瓶
¥8,800
品番: A-102 サイズ:H13.5cm 【入れ口】9cm×5cm 【底】13cm×6cm ドイツ製Rosenthal(ローゼンタール)の黒い花瓶です。 ほぼ使用感のない良いコンディションです。 底に“Rosenthal”と入っています。 ロゴの下に“Studio linie” “Uta Feyl”と入っています。 珍しいフォルムデザインの花瓶です。 【Rosenthal(ローゼンタール)】 Rosenthal(ローゼンタール)は1889年にバイエルン州のゼルプにフィリップ・ローゼンタールによって創設されました。 芸術と実用品を融合した個性的なデザインで日本でも人気があります。 1997年にウェッジウッドなどを傘下に持つウォーターフォード(Waterford)の傘下になりました。 世界的な金融危機の影響と同社のウォーターフォードの事実上の経営破綻により、2009年に破産手続きの開始を申請しました。 【コンディション】★★★★★ ほぼ使用感なし。 【サイズ】 H13.5cm 【入れ口】9cm×5cm 【底】13cm×6cm 【製造】 ドイツ Rosenthal 【重量】 365g
-
【英国製Wedgwood】ライトブルーの花瓶
¥12,800
品番: A-90 サイズ:H17.5cm 【入れ口】直径8.3cm 【底】5.5cm イギリス製WEDGWOOD(ウェッジウッド)のライトブルーの花瓶です。 気にならない程度ですが、裏の底に1箇所ほんの小さなチップがあります。 全体的に少し汚れがあり多少の使用感がありますが、全体的に目立つダメージもない良いコンディションです。 シンプルですが、エレガントな水色の花瓶です。 底に刻印が入っています。 ウェッジウッド(Wedgwood)はジョサイア・ウェッジウッドによって1759年に設立されたイギリスの陶器メーカーです。 世界最大級の陶磁器メーカーで、日本でも大変人気があります。 【コンディション】★★★★☆ 良いコンディション。 少し汚れ、軽いチップあり。 【サイズ】 H17.5cm 【入れ口】直径8.3cm 【底】5.5cm 【製造】 英国製 Wedgwood 【重量】 525g
-
【ドイツ製Winterling Röslau】花柄の花瓶
¥9,800
品番: A-97 サイズ:【入れ口】直径7.5cm 【底】直径8cm H22.5cm ドイツ・ババリア製“Winterling Röslau(ヴィンターリング レスラウ)”の花柄の花瓶です。 特に目立ったダメージはありませんが、底の縁と内側に多少の汚れがあり、少し使用感があります。 ピンクの小花が女性らしく可愛らしいRaphaelaデザインの花瓶です。 【Winterling Röslau】 “Gebrüder Winterling O.H.G”創設者であるWinterling(ヴィンターリング)七兄弟は、バイエルン州のMarktleuthen(マイクロトロイテン)にあった“Porzellanfabrik Drechsel&Strobel”を1903年に買収し、陶器向上を営んでいたHeinrich Wintling(ハインリッヒ ヴィンターリング)の兄弟たちです。 会社の歴史はバイエルン州のRöslau(レスラウ)で1907年に始まりました。 最初からビジネスは順調に行き、工場も拡大していきました。 1917年にはSchwarzenbach(シュヴァルツェンバッハ)のPorzellanfabrik Oscar Schaller & Co. を引き取り、1920年にはKirchenlamitz(キルヒェンラミッツ)のテキスタイル工場を買収。 1929年には Windischeschenbach(ヴィンディッシュエッシェンバッハ)のPorzellanfabrik Eduard Haberländer社を引き取りました。 1950年には会社は法人にまでのぼりつめました。全ての子会社は“Gebrüder Winterling A.G”と名前を変え、ロゴは会社が変わるまで使われ続けました。 1954年には5つ目の工場をBruchmühlbachにオープン。 しかし、後にKirchenlamitz(キルヒェンラミッツ)の “Winterling Porzellan A.G.” は一家のいざこざにより破産状態に転落し、Röslau(レスラウ)の500人以上の従業員がいた工場は閉鎖の危機に脅かされました。 結局2000年の11月には正式に破産宣告を受け、Triptis Porzellan G.m.b.H. & Co. K.G. に引き渡りました。 【コンディション】★★★☆☆ 内側と底に汚れあり。 【サイズ】 【入れ口】直径7.5cm 【底】直径8cm H22.5cm 【製造】 ドイツ Winterling Röslau 【重量】 590g
-
シックな薔薇のミルクガラス花瓶
¥9,800
品番: A-96 サイズ:【入れ口】直径8cm H18.5cm シックな薔薇のミルクガラスの花瓶です。 製造で出来た凹凸がいくつかあります。 大きなダメージはありませんが、塗料やプリントのは剥がれ、傷や汚れがあり使用感があります。 こちらはスイスのバーゼルで見つけたものです。 ガラスでできています。 プリントの薔薇の淡い色合いが落ち着いていて、優しい丸みのある形状も可愛らしくシックで素敵な花瓶です。 【コンディション】★★☆☆☆ 製造で出来た凹凸や、傷汚れなどあり。 【サイズ】 【入れ口】直径8cm H18.5cm 【製造】 不明 【重量】 550g
-
【ROYAL PORZELLAN BAVARIA KPM】薔薇の花瓶
¥5,400
品番: A-63 サイズ:【底】直径4.5cm 【入れ口】直径2.5cm H13.5cm ドイツ製"ROYAL PORZELLAN BAVARIA KPM(Kerafina Porzellan)"のピンクの薔薇の花瓶です。 底にとても軽い小さなチップが1箇所ある程度で、使用感もほぼない良いコンディションです。 鮮やかなピンクの薔薇がエレガントで素敵な花瓶です。 裏には"Royal Porzellan Bavaria KPM Germany Handarbeit"というマークが入っています。 こちらのマークは"Kerafina Porzellanfabrik Marktredwitz"によって1950年以降使用されています。 紛らわしいですが、"KPM Berlin"の製品ではございませんので、ご注意下さい。 大きすぎず、小さすぎないサイズで一輪挿しにピッタリです。 【コンディション】★★★★☆ 底に軽いチップが1箇所あるがほぼ使用感なし。 【サイズ】 【底】直径4.5cm 【入れ口】直径2.5cm H13.5cm 【製造】 ROYAL PORZELLAN BAVARIA KPM(Kerafina Porzellan) 【重量】 90g
-
【ドイツ製Bavaria Waldershof】花柄の花瓶
¥4,800
品番: A-79 サイズ:H11cm 【入れ口】直径3.7cm ドイツ製Bavaria Waldershofの花柄の小さな花瓶です。 若干底に汚れはありますが、あまり使用感のない良いコンディションです。 小さな薔薇の花のプリントが入っています。 両手に包込めるくらいの、それ程大きいサイズのものではありませんが一輪挿しなどに素敵です。 エレガントな花瓶です。 底には"Bavaria Waldershof"というマークが入っています。 【Bavaria Waldershof】 "Bavaria Waldershof"は1907年にWaldershofというドイツの街にJohann Haviland (1883-1961)によって設立されました。 第一次世界大戦で不況に陥り、1924年にイタリアのRichard-Ginoriグループに売却され、1937年にはRosenthalが主なシェアを占めました。 第二次世界大戦後は、Rosenthalのブランドの"Thomas" や"Classic Rose"の製品を生産しています。 【コンディション】★★★★☆ あまり使用感のない良いコンディション。 【サイズ】 H11cm 【入れ口】直径3.7cm 【製造】 ドイツ製 Bavaria Waldershof 【重量】 100g
-
ハンドペイントの小さな花柄の壺
¥4,800
品番: A-74 サイズ:【入れ口】4cm 【底】4cm H7cm とても小さなハンドペイントの花柄の壺です。 内側と底に多少のシミ汚れが見られます。 少し使用感はありますが、特に大きなダメージもなく良いコンディションです。 後ろに“Adelboden(アーデルボーデン)”というスイスの地名が書かれています。 底には“Handbemalt(ハンドペイント)”と入っています。 片手に収まるくらいの小さなサイズの壺です。(※事前にサイズをお確かめ下さい。) 小さな花などを飾るのに素敵な壺です。 【コンディション】★★★☆☆ 内側と底に多少の汚れがあります。特に大きなダメージはなく良いコンディションです。 【サイズ】 【入れ口】4cm 【底】4cm H7cm 【製造】 不明 【重量】 90g
-
【西ドイツ製】プラスチックの鉢
¥6,200
品番: A-65 サイズ:直径16cm H13cm 西ドイツ製のプラスチックの青い鉢です。 内側に多少の汚れ、表面にスクラッチ傷がありますが、特に目立ったダメージもなく良いコンディションです。 プラスチックで出来ており、軽いです。 側面には青と白の風車小屋や船などのイラストが入っています。 底には"W.Germany" "15cm"と入っています。 上品な雰囲気のある鉢植えです。 【コンディション】★★★☆☆ 少し汚れや傷があるが、良い状態。 【サイズ】 直径16cm H13cm 【製造】 西ドイツ 【重量】 185g
-
【オランダ製】デルフト陶器の小さな花瓶
¥5,800
品番: A-98 サイズ:H11cm【入れ口】4cm×4cm【底】4cm×4cm オランダ製のデルフト陶器のハンドペイントの小さな花瓶です。 底に少しチップがありますが、それ以外は目立ったダメージもなく、良いコンディションです。 こちらはスイスのバーゼルのヴィンテージショップで仕入れたものです。 一輪挿しにピッタリな小さな花瓶です。 【Delfts Blue(デルフト陶器)】 Delfts Blue(デルフト陶器)とは16世紀からオランダのデルフト周辺で生産されている陶器です。 日本ではデルフト焼きとしても知られています。 デルフト陶器は、職人の手によるハンドペイントの青色の絵付けを基調としています。 現在では、デルフトブルー (Delfts Blue) のブランド名で、鑑定書つきで取引されるコレクターズアイテムとなっているそうです。 【コンディション】★★★★☆ 良いコンディション。製造でできた傷、多少の汚れあり。 【サイズ】 H11cm【入れ口】4cm×4cm【底】4cm×4cm 【製造】 オランダ 【重量】 120g
-
【オランダ製】デルフト陶器の壺
¥5,400
品番: A-105 サイズ:H8.3cm オランダ製のデルフト陶器のハンドペイントの壺です。 内側に多少の汚れ、裏にチップがあります。 多少の使用感はありますが、ヴィンテージにしては良いコンディションです。 片手に収まるくらいのとても小さな壺です。 【Delfts Blue(デルフト陶器)】 Delfts Blue(デルフト陶器)とは16世紀からオランダのデルフト周辺で生産されている陶器です。 日本ではデルフト焼きとしても知られています。 デルフト陶器は、職人の手によるハンドペイントの青色の絵付けを基調としています。 現在では、デルフトブルー (Delfts Blue) のブランド名で、鑑定書つきで取引されるコレクターズアイテムとなっているそうです。 【コンディション】★★★☆☆ チップあり。 【サイズ】 H8.3cm 【製造】 オランダ 【重量】 60g
-
【Pat Albeck】小鳥のガーデニング・スプレー
¥5,400
品番: A-9 サイズ:底直径8.8cm H14.5cm Pat Albeckのデザインの可愛らしい、小鳥の模様のガーデン用スプレーです。 上の押すところに少し欠けがありますが、気にならない程度かと思います。 製造段階で付いた点ジミ、プリントの剥がれが少しありますが、全体的に良いコンディションです。 【Pat Albeck(パット・アルベック)】 Pat Albeck(パット・アルベック)は有名なイギリスの女性デザイナーです。 1930年にイギリスに移り住んだポーランド人の両親の下に生まれ、ファッションやインテリアに関心が高かった母親や3人の姉たちの影響で幼い頃からデザインに興味があったようです。 The Royal College of Artで本格的に学び、1950年代から活動を始めました。 歴史的建築物の保護を目的にイギリスに設立されたボランティア団体、ナショナルトラストのためにも活動しており、1970年代より毎年カレンダーが入ったティータオルをデザインしています。 これまで、Liberty London(リバティ)やCavendish Texitilesなど多くの企業のためにテキスタイルのデザインしており、日本でもキッチン・タオルなどのデザインで知られています。 食器やキッチン雑貨にも彼女のデザインしたものがあり、イギリスではヴィンテージとして人気があります。 【コンディション】★★★★☆ 押す部分にカケ、プリントの剥がれが少しあり。 【サイズ】 底直径8.8cm H14.5cm 【製造】 イギリス デザイン:Pat Albeck 【重量】 210g
-
ゴールドのエンジェルの鉢
¥8,800
品番: A-64 サイズ:直径13.5cm H11.5cm ゴールドのエンジェルの植木鉢です。 内側に多少の汚れ、塗料の剥がれている箇所が数ヶ所あります。 底には小さなチップがあります。 全体的には良いコンディションです。 表面に凹凸のあるデザインになっています。 ゴールドの装飾と天使がエレガントな鉢です。 【コンディション】★★★☆☆ 良いコンディション。底にチップ、塗料の剥がれ少しあり。 【サイズ】 直径13.5cm H11.5cm 【製造】 不明 【重量】 455g