1/3

【ドイツ製Winterling Röslau】花柄の花瓶

¥9,800 税込

残り1点

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

この商品は送料無料です。

品番: A-97
サイズ:【入れ口】直径7.5cm 
【底】直径8cm H22.5cm

ドイツ・ババリア製“Winterling Röslau(ヴィンターリング レスラウ)”の花柄の花瓶です。
特に目立ったダメージはありませんが、底の縁と内側に多少の汚れがあり、少し使用感があります。
ピンクの小花が女性らしく可愛らしいRaphaelaデザインの花瓶です。

【Winterling Röslau】
“Gebrüder Winterling O.H.G”創設者であるWinterling(ヴィンターリング)七兄弟は、バイエルン州のMarktleuthen(マイクロトロイテン)にあった“Porzellanfabrik Drechsel&Strobel”を1903年に買収し、陶器向上を営んでいたHeinrich Wintling(ハインリッヒ ヴィンターリング)の兄弟たちです。
会社の歴史はバイエルン州のRöslau(レスラウ)で1907年に始まりました。
最初からビジネスは順調に行き、工場も拡大していきました。
1917年にはSchwarzenbach(シュヴァルツェンバッハ)のPorzellanfabrik Oscar Schaller & Co. を引き取り、1920年にはKirchenlamitz(キルヒェンラミッツ)のテキスタイル工場を買収。
1929年には Windischeschenbach(ヴィンディッシュエッシェンバッハ)のPorzellanfabrik Eduard Haberländer社を引き取りました。
1950年には会社は法人にまでのぼりつめました。全ての子会社は“Gebrüder Winterling A.G”と名前を変え、ロゴは会社が変わるまで使われ続けました。
1954年には5つ目の工場をBruchmühlbachにオープン。
しかし、後にKirchenlamitz(キルヒェンラミッツ)の “Winterling Porzellan A.G.” は一家のいざこざにより破産状態に転落し、Röslau(レスラウ)の500人以上の従業員がいた工場は閉鎖の危機に脅かされました。
結局2000年の11月には正式に破産宣告を受け、Triptis Porzellan G.m.b.H. & Co. K.G. に引き渡りました。


【コンディション】★★★☆☆
内側と底に汚れあり。
【サイズ】 【入れ口】直径7.5cm 【底】直径8cm H22.5cm
【製造】 ドイツ Winterling Röslau 
【重量】 590g

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥9,800 税込

送料無料

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品