・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥9,800 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
この商品は送料無料です。
品番: C-83
サイズ:【ソーサー】直径16cm
【カップ】直径8cm H7cm
ドイツ製VILLEROY&BOCH(ビレロイ&ボッホ)の茶色いカップ&ソーサー2客セットです。
ソーサーやカップの裏の底の縁によく見ると細かいチップが数ヶ所あります。
2枚のソーサーの内1枚は縁に製造で出来た凹凸があります。
もう1枚はほんの少し表面にスクラッチ傷があります。
それ以外は使用感はあまりなく、良いコンディションです。
ハンドペイントの温もりあるカップ&ソーサーです。
【VILLEROY&BOCH】
1748年にFrançois Boch(フランソワ・ボッホ)は、陶磁器食器の製造をロレーヌ公国のAudun-le-Ticheの村で始めました。
彼の食器はシンプルな形でしたが、良質で、彼の商品は比較的すぐに有名になりました。
彼はこの成功で、1767年に弟と一緒に“Jean-François Boch et Freres”いう会社を設立。
2つ目の工場はSeptfantainesに位置し、ルクセンブルクの要塞からそんなに遠くありませんでした。
他のビジネスマンたちもFrançois Bochの成功を真似しようとし、そのうちの一人がNicolas Villeroy(ニコラス・ビレロイ)でした。
彼は1789年にVaudrevangeに陶器工場を設立し、高度な銅版印刷技術を用いてテーブルウェアに装飾することにうまく成功しました。
ヨーロッパ市場で生き残るために、後にかつてのライバルだったFrançois BochとNicolas Villeroyが合併することを決め、1836年に“Villeroy&Boch”の会社が設立されました。
合併されるとすぐに、ヨーロッパ市場で頭角を現し、特に1842年のVilleroyとBochの子供の結婚によって一層二つの家族が絆を強くしてからさらに強靭なものになりました。
現在ではドイツに本社を構え、マイセン、ロイヤルコペンハーゲンと並び、世界三大陶磁器メーカーの人一つとなっています。
日本の皇室やヨーロッパの王家でも“Villeroy&Boch”のテーブルウェアは愛用されています。
【コンディション】★★★★☆
少し傷、裏の底に軽いチップがある程度でほぼ使用感なし。
【サイズ】 【ソーサー】直径16cm
【カップ】直径8cm H7cm
【製造】 ドイツ製 VILLEROY&BOCH
【重量】 2客で640g
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥9,800 税込
送料無料